iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
Prev
さっそく「USB CABLE CHECKER 2」でチェックしてみると、「CC」が点灯しており、OLEDに「E-MARKED」と表示されていましたので、最大100Wの充電も可能でしょう。また、抵抗値も177mΩでかなり品質も良さそうです(筆者撮影)
Next
< 本文に戻る
関連記事
ダイソーの「Type-C 3in1 HUB」を使ってSwitch 2を大画面テレビに表示できるのか実際に試してみた!
ダイソーやセリアなどでスマホの充電用USBケーブルを購入するときはどこを見ればいい?
Switch 2の周辺機器はこれで十分では!? ダイソーで代用できるおすすめグッズ3選
3COINSのコントローラーはSwitch 2で使える? 実機テストで分かった注意点とは
TOPICS
「ブルーレイ補償金」とは?2025年12月から始まる私的録画補償金制度の目的と徴収対象
「めちゃくちゃかっこいい!」本物のiPhone基盤を使ったキーホルダーが話題
日本の親は“お金の教育”に消極的? 子どもの金融教育意識、アジア諸国との差が鮮明に
夜道で危険を感じたら…iPhoneの「緊急SOS」で警察通報&家族へ自動通知できるの知ってた?
9年前の「iPhone 7」がまさかの急浮上!中古スマホランキング1位はSE! 3カ月連続の強さ
Appleで買ったiPhoneに格安SIMやキャリアSIMをそのまま挿して使う方法<みずおじさん>
Search for:
トップ
スマホ
SNS
パソコン・IT
デバイス・ガジェット
ライフ
マネー