iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > スマホニュース > iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な“30件のバグ修正”とは?
New

iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な約30件のバグ修正とは?

2025年秋に、新型iPhone 17(仮)の発売に合わせ「iOS 26」が登場する予定ですが、25年7月30日には「iOS 18.6」がリリースされました。今回のアップデートでは新機能などはなく、“写真”でメモリームービーが共有できない問題の修正や、重要なバグ修正、30項目近くのセキュリティの修正なども含まれていますので、詳しく解説していきましょう。

iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な約30件のバグ修正とは?の画像1
(筆者撮影)
この記事の画像(4枚)

25年7月30日リリースのiOS 18.6ってどんなもの?

2025年7月30日、iPhone向けのアップデート「iOS 18.6」がリリースされました。今秋には新型iPhone 17(仮)の発売に合わせて「iOS 26」のリリースを控えていることもあり、今回は目立った新機能などはなく、重要なバグ修正とセキュリティアップデートのみとなっています。

具体的には、「“写真”でメモリームービーが共有できない問題の修正」や「重要なバグの修正」が含まれています。

ちなみに、「メモリームービー」とは、写真や動画に合わせて自動的にBGM付の動画を作成する機能のことですね。

iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な約30件のバグ修正とは?の画像2
こちらが25年7月30日にリリースされたiOS 18.6です。筆者のiPhone 15 Proでは855.6MBの容量がありました

iOS 18.6のセキュリティアップデートをチェック!

今回のiOS 18.6ではセキュリティアップデートも行われており、30項目近くのバグが修正されています。

たとえば、「パスコードがVoiceOverによって読み上げられる可能性がある」や「権限のないユーザーが制限されたネットワーク設定を変更できる可能性がある」。

あるいは、「悪意のあるWebコンテンツを処理すると、機密性の高いユーザー情報が漏洩する可能性がある」といった、かなり怖い内容の不具合もしっかり解決されているようなので、早めにアップデートしたほうがいいでしょう。

●Apple「About the security content of iOS 18.6 and iPadOS 18.6」は→こちら(英語)

iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な約30件のバグ修正とは?の画像3
こちらがiOS 18.6のセキュリティアップデートです。今回は重要な30項目近くのバグが修正されています(画像はApple公式サイトより引用)

【セキュリティアップデートの一部抜粋】
■Accessibility
【対象機種】iPhone XS以降
【影響】パスコードがVoiceOverによって読み上げられる可能性がある
【説明】チェックを強化することでロジックの問題を解決しました

■CFNetwork
【対象機種】iPhone XS以降
【影響】権限のないユーザーが制限されたネットワーク設定を変更できる可能性がある
【説明】入力検証を強化することで、サービス拒否の問題が解決されました

■Mail Drafts
【対象機種】iPhone XS以降
【影響】「リモート画像の読み込み」設定がオフになっている場合でも、リモートコンテンツが読み込まれる可能性がある
【説明】この問題は、状態管理を改善することで解決されました

■WebKit
【対象機種】iPhone XS以降
【影響】悪意のあるWebサイトにアクセスすると、アドレスバーの偽装が行われる可能性がある
【説明】この問題はUIを改善することで解決されました

■WebKit
【対象機種】iPhone XS以降
【影響】悪意のあるWebコンテンツを処理すると、機密性の高いユーザー情報が漏洩する可能性がある
【説明】この問題は、状態管理を改善することで解決されました

まとめ

いかがでしょうか? 今回の「iOS 18.6」では目立った新機能などはなく、重要なバグ修正のみとなっています。

しかし、同時に30項目近くのセキュリティアップデートも含まれていますので、早めにアップデートすることをオススメします。

なお、今秋には次期「iOS 26」のリリースも控えています。このアップデートはiPhone SE(第2世代)や11以降が対象となっていますので、対応機種のユーザーは今から新機能を確認しておきましょう。

●【公式】Apple「iOS 26」は→こちら

iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な約30件のバグ修正とは?の画像4
こちらが、今秋にはリリースが予定されているiOS 26。バージョンの数字は、今回から西暦で表されることになりました(画像はApple公式サイトより引用)
すずきあきら

すずきあきら

編集・ライター。パソコン通信時代からネットワークに接しWi-Fiやインターネット、SNSなどに精通。30年に渡って、パソコンやスマホ関連のムック本や雑誌記事を手がけてきた大ベテラン。最近は格安SIMなどのケータイ料金やアプリ、通信費全般の記事を執筆することが多い。

iPhoneの「iOS 18.6」がリリース!地味だけど超重要な約30件のバグ修正とは?のページです。スマホライフPLUSは、【スマホiOS 18.6パソコン/スマホの設定方法iPhoneiOSiPhoneの使い方iPhone 17iOS 26】の最新ニュースをいち早くお届けします。