iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
Prev
USB CABLE CHECKER 2でチェックするとUSB PD対応を示す「CC」が点灯しており60Wまでの充電に対応。また「TX1+・-」と「RX1+・-」は点灯せずUSB 2.0仕様です。また、抵抗値は187mΩとなかなか優秀ですね(筆者撮影)
Next
< 本文に戻る
関連記事
Nintendo Switchの音をもっと良くしたい! 格安で有線スピーカーを増設してみた
USB-Cケーブルの選び方 – 見た目は同じでも規格は複数、購入時はここに注意しよう!
「平成レトロ」が令和にブーム! 平成レトロなガラケーやデジタルデバイス5選
3COINSで買ったMacそっくりの「Bluetoothキーボード」が意外といいかも!
TOPICS
「ブルーレイ補償金」とは?2025年12月から始まる私的録画補償金制度の目的と徴収対象
「めちゃくちゃかっこいい!」本物のiPhone基盤を使ったキーホルダーが話題
日本の親は“お金の教育”に消極的? 子どもの金融教育意識、アジア諸国との差が鮮明に
夜道で危険を感じたら…iPhoneの「緊急SOS」で警察通報&家族へ自動通知できるの知ってた?
9年前の「iPhone 7」がまさかの急浮上!中古スマホランキング1位はSE! 3カ月連続の強さ
Appleで買ったiPhoneに格安SIMやキャリアSIMをそのまま挿して使う方法<みずおじさん>
Search for:
トップ
スマホ
SNS
パソコン・IT
デバイス・ガジェット
ライフ
マネー