iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
Prev
「USBケーブルチェッカー2」で確認したところ、「E-MARKED」が表示され、CONNECTIONはフルマークでした。つまり、USB 3.2対応でe-Markerを搭載しており、少なくとも100W以上での給電が可能だと分かります(筆者撮影)
Next
< 本文に戻る
関連記事
意外と知らない「初代ゲームボーイ」が国内外で大きく高騰している理由
Amazonで185円の怪しすぎる中華製ワイヤレスイヤホンを購入してみた!本当に使える!?
Apple Watchを「シアターモード」にする方法 − 映画館では意外とまぶしくて迷惑!
iPhoneを車内で充電するならアームレストに置ける「ワイヤレス充電トレイ」が超便利!
TOPICS
スマホの個人情報、守れてる? 66%が対策を意識も“4割近くがノーガード”の実態
スマホ時代の“隠れ不調”が深刻化 30代の手に異変、9割が自覚
今さら聞けない!新幹線には普通の通勤・通学定期券で乗れるの?乗れないの?
iPhoneの動作が重いときキャッシュクリアする手順 − Safari、LINE、Xなどアプリごとに解説
Windows 11の新しい「メモ帳」がダメ!昔のシンプルなメモ帳に戻す方法はある?
iPhoneでマイナンバーカードを登録してみた! 使い方とコンビニでの実践報告<みずおじさん>
Search for:
トップ
スマホ
SNS
パソコン・IT
デバイス・ガジェット
ライフ
マネー