iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > ライフニュース > 節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸
New

節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】

新年度がはじまって約2カ月。新学期や新生活に必要なアイテムを求めて、フリマアプリを活用する人も多いのではないでしょうか。実際、「メルカリ」で取引率の高いアイテムは何なのか気になるところです。そこで今回は、「『メルカリ』トレンド通信」を見ていきましょう。

新学期に必要な教科書・参考書・部活グッズの取引数

節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】の画像1
4月の教科書・参考書の取引数は3月より1.6倍増加(画像は「株式会社メルカリ」プレスリリースより引用)
節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】の画像2
教科書・参考書取引の特徴(画像は「株式会社メルカリ」プレスリリースより引用)
この記事の画像(6枚)

株式会社メルカリは、「『メルカリ』トレンド通信」を発表。まずはじめに「教科書」や「参考書」をキーワードに含む商品の取引件数を確認すると、2025年4月は前月(3月)に比べて約1.6倍に増加していることが明らかに。新学期がはじまったことで、取引が活発になっているのでしょう。

また、2025年4月の取引件数は、前年同月比でも約1.2倍と増加。物価の上昇がその背景にあるのかもしれません。

節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】の画像3
部活グッズの取引数は1月から増加傾向に(画像は「株式会社メルカリ」プレスリリースより引用)
節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】の画像4
部活グッズ取引の特徴(画像は「株式会社メルカリ」プレスリリースより引用)

次に「部活」をキーワードに含む商品の取引件数を確認すると、2025年1月から4月にかけて徐々に増えていることが明らかになりました。高額なブランド品を手頃な価格で購入できることや、大学のサークル活動などで「まずは気軽に始めたい」というニーズが向上していることから、中古品を選ぶ人が多いのかもしれません。

昨年の取引では、5月以降も増加傾向にあります。今年も、まだまだ部活グッズの取引数は高まっていきそうです。

新生活に必要な生活家電・インテリアの人気ランキング

節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】の画像5
生活家電・インテリアの人気アイテムランキング(画像は「株式会社メルカリ」プレスリリースより引用)
節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】の画像6
生活家電・インテリア取引の特徴(画像は「株式会社メルカリ」プレスリリースより引用)

続いて、「生活家電」と「家具・インテリア」カテゴリーの商品をもとにした、人気アイテムランキングを見ていきましょう。

「生活家電部門」で1位となったのは、「喫煙具・ライター」でした。次いで「掃除機・クリーナー」「キッチン家電」と続いています。キッチン家電の中では、「ジューサー・ミキサー・フードプロセッサー」が人気を博しているようです。

また「家具・インテリア部門」では、「インテリア小物」が第1位に。特に「置物」が人気なアイテムとなっています。そのほか、「寝具」「ライト・照明」「椅子・チェア」などの商品もランクインしていました。

本調査から、4月にかけて新学期・新生活に必要なアイテムの取引数が増加していることが明らかに。物価高騰が続く中、中古品を選ぶことで節約をはかっているのかもしれません。メルカリの活用で、新年度の生活をより充実させていきたいですね。

出典:【株式会社メルカリ】

※サムネイル画像(Image:Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUSは、スマホやデジタルサービスを活用するための情報を提供するITメディアです。
iPhone・Androidの便利な使い方、SNSの活用術、キャッシュレス決済、ネット銀行、金融アプリなど、日常生活に役立つテクニックやお得な情報を紹介・レビューしています。スマホが欠かせない時代に、より賢く活用するためのヒントを独自の視点から発信しています。

節約志向でメルカリ活用拡大 4月は教科書・部活グッズの取引が急伸【メルカリ調べ】のページです。スマホライフPLUSは、【ライフフリマアプリメルカリ】の最新ニュースをいち早くお届けします。