iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > マネーニュース > 「20代の希望年収」は400万円超が半数!
New

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実

物価高や人的投資への関心が高まるなか、「昇給」や「待遇改善」がキーワードとなり、初任給を引き上げる企業も増加傾向にある。そこで、20代の転職の理由にも多い「年収」にクローズアップし、株式会社学情は、20代の仕事観や働く意識をひも解くべく、20代の転職希望者を対象に年収についてアンケート調査を実施。20代の現在の年収や希望年収がどの程度なのかを紹介していこう。

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実の画像1
(Image:Shutterstock.com)
この記事の画像(5枚)

20代の年収で最も多いのは「301万~400万円」

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実の画像2
年収は平均的には201万~400万円が多いことが分かる(「株式会社学情」調べ)

今回の調査結果から、職歴のある20代全体の回答を見てみると、平均的に201万~400万円が多いことが明らかになった。細かく見ていくと、301万~400万円が36.6%で最も多く、201万~300万円が33%で2位、401万~500万円が3位という結果に。また、200万円以下も9%と1割近いことが明らかになり、一方で割合は低いものの501万円以上も存在するなど、同じ20代でも年収の振れ幅はかなり大きいことが分かる。

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実の画像3
(「株式会社学情」調べ)

年収のグラフを職歴「3年以上」と「3年未満」に分けてみたところ、3年以上のヤングキャリアでは、「401万~500万円」の割合がやや減少し、「501万~600万円」「601万~700万円」が2倍近くの数値になっていると判明。一定の年収を持っていた人が出世しているということかもしれない。一方、職歴3年未満の第二新卒では大きな差は見られないものの、「501万~600万円」の割合は約半減していることが分かった。やはり職歴は、年収に一定の影響を与えていることがうかがえる。

20代の希望年収は「401万円以上」が中心に

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実の画像4
現在の年収で割合の高かった301万~400万円を希望とする声も多い(「株式会社学情」調べ)

職歴のある20代に希望年収についても調査を行った結果、現在の年収で最も多かった「301万~400万円」が、35.7%で最も希望される年収帯であることが分かった。次いで高かったのは「401万~500万円」で32.1%、「501万~600万円」も18.8%とかなり高いことが分かった。

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実の画像5
第二新卒は201万~300万円の割合がヤングキャリアに比べてかなり高い(「株式会社学情」調べ)

現在の年収と同様、ヤングキャリアと第二新卒でグラフを分けたところ、ヤングキャリアでは第二新卒より全体的に希望が高く、特に「401万~500万円」の割合が約10ポイント高いことが分かった。第二新卒は全体的に希望が低く、特に「201万~300万円」がヤングキャリアに比べて8%ほど高いことが分かった。

物価高や社会情勢の影響で年収が大きく左右される時代、希望年収を実現するのは容易ではないだろう。

出典:【株式会社学情】

※サムネイル画像(Image:Shutterstock.com)

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUSは、スマホやデジタルサービスを活用するための情報を提供するITメディアです。
iPhone・Androidの便利な使い方、SNSの活用術、キャッシュレス決済、ネット銀行、金融アプリなど、日常生活に役立つテクニックやお得な情報を紹介・レビューしています。スマホが欠かせない時代に、より賢く活用するためのヒントを独自の視点から発信しています。

20代の年収、最多は『301万〜400万円』! 一方で“半数が400万円超を希望”する現実のページです。スマホライフPLUSは、【マネー年収Z世代転職給与】の最新ニュースをいち早くお届けします。