Suica(モバイルSuica)ユーザーがJR東日本のポイントサービス「JRE POINT」に会員登録すると、Suicaの利用でポイントがどんどん貯まります。でも、“どれぐらいポイントが貯まるか分からない”とった理由で登録していない人もいるでしょう。そのような人は、JR東日本の「JRE POINT ポイントシミュレーション」を利用して、Suicaで実際にどれぐらいポイントが貯まるのか確認するのがオススメ! もしかすると、これまでかなり損していたかもしれませんよ。
Suicaの利用でJRE POINTがどのくらい貯まるかすぐ分かる!
JR東日本のSuica利用者は、JRE POINTに登録することでポイントがザクザク貯まることは皆さんご存じでしょう。
たとえば、在来線の乗車時やSuicaグリーン券購入時にモバイルSuicaを使うと2%、カード型Suicaでは0.5%が還元されます。とくに、Suica定期券は値段も高いため、1年間利用すればかなりのJRE POINTが貯まります。
ほかにも、1カ月以内に同じ区間を11回以上利用すると、1回分の運賃がポイント還元される「リピートポイントサービス」や、モバイルSuica定期券を購入すると2%、ビューカードを使えば+3%(ゴールドは+4%)も還元されるんですね。
もし、Suicaを利用しているのに今までJRE POINTに登録していない人は、これらのポイントをまったくもらえでいないのです。
●JRE POINT「Suica登録で3つのおトク」は→こちら
そのような人は、今すぐ「JRE POINT ポイントシミュレーション」というWebサイトを開いて、自分がどのくらいポイントをもらいそびれていたのか、確認してみてはいかがでしょうか?
「JRE POINT ポイントシミュレーション」では、Suicaの鉄道乗車やSuicaグリーン券購入、Suica定期券購入、Suicaへのチャージといった項目ごとに金額を入力することで、どれくらいポイントが貯まるのか、具体的に知ることができます。
さらに、えきねっとで新幹線や特急券を購入したときや、提携している駅ビルなどで買い物をしたときのポイント還元にも対応していますよ。
ユーザー登録などは必要なく誰でもすぐに利用できるので、Suicaの利用で実際にどれぐらいJRE POINTが貯まるのか確認してみましょう。
●JRE POINT「知ってトクする!JRE POINT ポイントシミュレーション」は→こちら
還元率が高いのはSuica定期券購入! 新幹線や在来線利用が多いならそちらもチェックしてみよう
「JRE POINT ポイントシミュレーション」で、まずチェックしたいのが「Suica定期券」です。
定期券は高額になることが多いので、通勤でJR東日本を利用しているなら、ポイントをもらわない手はありません。ここでは、実際に筆者が利用している定期券の金額を入力してみましょう。
筆者は、JR亀戸駅からJR飯田橋駅を利用しているため、6カ月定期で2万7,060円(オフピーク未利用)となります。その金額を入力すると「541~2,701pt」と表示されました。
このポイントの幅は利用するクレジットカードの種類によるもの。詳細をタップすると具体的なポイント還元を確認できます。
たとえば、ビューカード(ゴールドカード)なら10%、ビューカード(ゴールドカード以外)なら5%、その他のクレジットカードなら2%となっています。
筆者はノーマルのビューカードを利用しているので、モバイルSuica定期券の購入で5%還元され、1,351ptももらえることが分かりました。
定期券でもらえるポイントを確認する手順
ビューカード利用で5%還元される利用方法には、えきねっとで新幹線eチケットを購入することも含まれます。
たとえば、東京-新潟間を新幹線eチケットの指定席で移動すると、1万960円になりますが、筆者はノーマルビューカードなので5%還元、519ptももらえることが分かりました。もし、出張が多い人なら決して無視できないはずです。
さらに、在来線チケットレス特急券ではなんと8%(ゴールドカードは13%)もポイント還元されます。たとえば、新宿駅から「特急あずさ」で松本に行くと6,620円なので511ptも貯まるんですね。頻繁に特急を利用する人なら、ぜひ、Suicaの利用でJRE POINTを貯めましょう。
これ以外にも、SuicaへのチャージやSuicaでの鉄道乗車、Suicaでの買い物についてもそれぞれシミュレーションできます。もし、駅ビルのアトレやエキュートなどのJRE POINT加盟店でよく買い物をする人なら、年間どれぐらいポイント還元されるのか一度調べてみるといいでしょう。
まとめ
いかがでしょうか? JR東日本の「Suica」は、使えば使うほどJRE POINTが貯まります。今回紹介した「JRE POINT ポイントシミュレーション」を利用すれば、SuicaユーザーがJRE POINTに登録していないと、いかに損してしまうか確認できるできますよ。
また、今後JR東日本エリアに引っ越して新たにSuicaを入手した人は、定期の金額を入力して獲得できるポイントを調べたり、駅ビルでの買い物でもらえるポイントをチェックしてみるといいと思います。1年間でかなりのポイントが貯まるはずですよ。
なお、貯めたJRE POINTはそのまま駅ビルやJRE MALLショッピングなどで1pt=1円として支払いに利用できますし、Suicaの残高にチャージすることも可能となっています。
もし、Suicaを利用しているのにJRE POINTに登録していないのなら、今すぐ登録したほうがいいでしょう。
●JREPOINT「ポイントを使う」は→こちら