iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
Prev
まず、設定から「バッテリー」をタップ(左写真)。次に「低電力モード」のボタンをオンにします。低電力モードが有効になると画面右上のアイコンが黄色くなりますよ(右写真)
Next
< 本文に戻る
関連記事
iPhoneの「Wi-Fiをオン」にしたままの外出は損!神設定で電池長持ち!
iPhone 16eなど8台のiPhoneで同時にバッテリー耐久テストを実施!果たして結果は?<みずおじさん>
スマホの急速充電でバッテリー劣化? 知っておきたいNG行為とは!?
iPhoneでバッテリー充電上限が80%〜100%で設定可能に! 結局どう設定するのが正解なの!?
TOPICS
Windows 11の「23H2」のサポート期限が11月11日で終了! 今すぐアップデートしておこう!
大人気すぎて売り切れ続出!ダイソーの“550円リモコン”が20年前のエアコンでも使えるか試してみた!
最低賃金上昇で約半数が「勤務時間を減らす」と回答 時給1,500円超なら扶養を外す人も
「格安SIMはもう頭打ち?」MVNO利用は横ばい続く IIJmioは利用率1位、日本通信が支持率トップに
8割以上が知らない「修理する権利」って何? 壊れたスマホを“直して使う”時代へ
固定電話の『メタル回線撤廃』と『値上げ』が進む。老朽化する固定電話を今も使い続けるメリットとは?
Search for:
トップ
スマホ
SNS
パソコン・IT
デバイス・ガジェット
ライフ
マネー