iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > ライフニュース > ハザードマップ確認したのに「覚えていない」人が半数近く
New

防災意識は高いのに…「ハザードマップを覚えていない」人が半数超の現実

近年、地震や豪雨など自然災害が相次ぎ、防災意識を日常的に持つことの重要性が高まっている。では、生活者は実際にどのような備えをしているのだろうか。オレンジページが実施した調査によると、防災意識は高いものの、行動には依然として課題が残っていることが明らかになった。今回はその実態と防災対策について見ていこう。

防災意識は高いのに…「ハザードマップを覚えていない」人が半数超の現実の画像1
(画像は「NHK」公式サイトより引用)
この記事の画像(4枚)

約半数がハザードマップを確認しても覚えていない?

防災意識は高いのに…「ハザードマップを覚えていない」人が半数超の現実の画像2
約9割がハザードマップの確認したことがあると回答。内容まで理解している人は約4割にとどまった(「株式会社オレンジページ」調べ)

オレンジページは20歳以上の女性1,078名を対象に生活者の防災意識や対策について調査を実施した。自宅周辺のハザードマップを「確認したことがある」と答えた人は86.1%と大多数を占めたが、内容まで理解している人は36.1%にとどまり、残り半数近くは「確認したが覚えていない」と回答。ハザードマップを目にしても、その情報を日常に生かすことができていない人が多い結果となった。さらに、ハザードマップの存在自体を知らない人も一定数おり、情報へのアクセスや理解に差があることが浮き彫りとなった。

防災意識は高いのに…「ハザードマップを覚えていない」人が半数超の現実の画像3
(「株式会社オレンジページ」調べ)

また、避難に関する調査では、自宅周辺の避難場所を把握している人は多い一方で、職場や学校、買い物先といった外出先周辺の避難場所については59.1%が「把握していない」と回答。「どこへ避難すればいいか右往左往しそう」といった不安の声も寄せられ、外出時の備えはまだ十分ではない現状が明らかとなった。また、被災時の家族との連絡方法や集合場所について「話し合ったことがある」と回答した人は78.1%と一定数いるものの、「具体的に決めている」人は12.1%にとどまった。いざというときに冷静な判断を下すためには、より具体的な準備が必要といえそうだ。

備蓄のカギはローリングストックか?続けるための工夫とは

防災意識は高いのに…「ハザードマップを覚えていない」人が半数超の現実の画像4
「ローリングストック」の認知度は約8割。実際に実施している人は53.7%となった(「株式会社オレンジページ」調べ)

万が一災害が起きたとき、最優先されるのは食料の確保だ。その備え方のひとつとして注目されるのが、普段から食べ慣れた食品を買い置きし、消費と補充を繰り返す「ローリングストック」である。今回の調査によると、この言葉を知っている人の割合は81.5%に達し、2年前の調査から5ポイント以上増加した。しかし、実際に実践している人は53.7%にとどまり、状況は横ばいが続いている。実践しない理由として最も多かったのは「お金がかかる(39.7%)」で、「家計が苦しくて災害時のことまで手が回らない」といった声が寄せられるなど、物価高騰が大きなハードルになっていることがうかがえる。一方で実践者からは、「家族に好評だった食品を積極的にストックしている」「多少期限が過ぎても気にせず食べるようにしている」「給料日前で食費が厳しいときはストックを夕食に活用し、給料日後に買い足す」といった工夫があげられた。日常生活と無理なく結びつけるアイデアが広がりつつある点は、前向きな傾向といえるだろう。

今回の調査からは、災害への意識が高まる一方で、行動の具体化や継続的な備えにはまだ課題が残っていることが明らかとなった。災災害はいつ起こるかわからないからこそ、日々の暮らしに備えを取り入れ、家族や地域でルールを作ることがますます重要となる。

出典:【株式会社オレンジページ】

※サムネイル画像は(Image:​「NHK」公式サイトより引用)

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUSは、スマホやデジタルサービスを活用するための情報を提供するITメディアです。
iPhone・Androidの便利な使い方、SNSの活用術、キャッシュレス決済、ネット銀行、金融アプリなど、日常生活に役立つテクニックやお得な情報を紹介・レビューしています。スマホが欠かせない時代に、より賢く活用するためのヒントを独自の視点から発信しています。

防災意識は高いのに…「ハザードマップを覚えていない」人が半数超の現実のページです。スマホライフPLUSは、【ライフ防災ハザードマップ】の最新ニュースをいち早くお届けします。