iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > SNSニュース > LINEの文字フォントを変更する方法
New

LINEの文字フォントを変更する方法 – 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】

家族や友だちと手軽に連絡が取れる便利な「LINE」ですが、毎日同じような画面では飽きてしまうでしょう。そのようなときは、文字フォントを自分の好きなものに変更してみてはいかがですか? ただし、LINEの文字フォントを導入するには注意点やちょっとしたテクニックも必要ですので、今回はiPhoneとAndroidスマホそれぞれの導入方法を解説します。

実はLINEの文字フォントは簡単に変更することができる!

iPhoneで、LINEのカスタムフォントを利用するには、以前は「設定」を開いて「LINE Labs(ラインラボ)」から「カスタムフォント」を選択する必要がありました。

しかし、今では「LINEラボ」を開いても「カスタムフォント」の項目はありません。実は2023年10月5日のバージョン13.17.0以降でこのカスタムフォントが終了し、「LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)」の特典として提供されることになっているんですね。

つまり、現在カスタムフォントはLINEの設定に標準機能として組み込まれているので、「フォント」から簡単に選択できるようになっているんです。

LINEのフォントは14種類ありますが、無料で使えるのは「基本フォント」「HC丸ゴシック」「無心」の3つ。ほかの11種類は「LYPプレミアム」特典となっています。

ちなみに、LYPプレミアムの料金はWebサイトから契約すると月額508円、LINEアプリから契約すると月額650円となりますので、無料のものだけでは満足できない人は検討してみるといいでしょう。

LINEのフォントを変更する手順は簡単です。まず、LINEのホーム画面で右上の「歯車」アイコンを押して設定を開きます。

次に、「フォント」を選べば14種類のフォントが表示されるので好きなものを選びましょう。最後に適用を押せばOKです。

ただし、文字フォントの変更が反映されるのは自分のLINEトーク画面だけ。相手にはいつものフォントで表示されてしまいますが、友だちのLINEも同じフォントに変更していれば、お互いのトーク画面が同じカスタムフォントになります。

iPhoneでLINEのフォントを変更する手順

<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像1
まず、LINEのホーム画面を開き、画面右上にある「歯車」アイコン(設定)をタップ(左写真)。設定画面では「フォント」を選択しましょう(右写真)
<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像2
フォント一覧から好みのものを選択して「適用」をタップ。今回は無料の「無心」を選びました(左写真)。これでLINEのフォントが無心に変更されます(右写真)
<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像3
画面左が変更前の標準フォント。画面右がカスタムフォント(無心)に変更した状態です。なかなか楽しい感じになりましたが、これは自分のトーク画面だけで相手の画面には反映されません
この記事の画像(10枚)

なお、以前はAndroidスマホでこのカスタムフォントは使えませんでしたが、現在では、iPhoneとほとんど同じ手順で利用することが可能となっています。ぜひ試してみてください。

AndroidスマホでLINEのフォントを変更する手順

<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像4
iPhoneと同じように設定で「フォント」を選び、好みのものを選択して「適用」すれば(左写真)、LINEのトーク画面に反映されます。選べるフォントもiPhoneと同じです(右写真)

Androidスマホはシステムフォントを変更できる!

iPhoneでは本体のシステムフォントを変更することはできませんが、Androidスマホなら本体のシステムフォントを設定から変更することが可能です。これで、結果的にLINEのフォントも違うものに変更できるんですね。

Androidスマホの設定は、メーカーや機種で多少手順が異なりますが、今回はソニー「Xperia 5」を使って説明しましょう。

まず、Androidスマホの設定画面を開き、「画面設定」から「フォント変更」をタップ。表示されたフォントから好きなものをチョイスします。

次に、Androidスマホを再起動してみましょう。これでスマホ本体のフォントが変更されているはずです。もちろん、LINEのトーク画面のフォントも、いつもと違うものになっています。

AndroidスマホでLINEのフォントを変更する手順

<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像5
スマホの設定画面を開いたら「画面設定」をタップ(左写真)。次に「フォント変更」を選択しましょう(右写真)
<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像6
いくつかフォントが表示されるので、好きなものを選びます(左写真)。あとは、「再起動して変更」を押し、スマホを再起動すれば変更が反映されます(右写真)
<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像7
設定画面を開いてみるとシステムフォント全体が換わっています(左写真)。もちろん、LINEのトーク画面のフォントも変更されていました(右写真)

「デコ文字」を使えば相手にもフォントの変更が反映される!

LINEの設定でカスタムフォントに変更しても、結局は自分のトーク画面しか反映されないのでは、なんだか自己満足で終わってしまいますよね。

そのようなときは、LINEの設定から「デコ文字」を使ってみましょう。デコ文字なら、相手側のトーク画面にもフォントの変更が反映されるんです。

デコ文字とはガラケー時代のデコ文字を思い起こさせるような、ポップでカラフルなひらがなやカタカナフォントのこと。

一文字ずつ入力しないといけないので面倒ですが、これなら、いつものトーク画面がにぎやかになって楽しい感じになります。

ただし、2024年11月以降は絵文字が新しいものに置き換わってしまい、デコ文字が表示されない場合も多いようです。

iPhoneやAndroidスマホでデコ文字を使いたいときは、まず、LINEのホーム画面で「スタンプ」を選択。次に、検索欄で「デコ文字」と入力して検索しましょう。

検索結果が表示されたら、上部タブで「公式」を選択して画面を下にスクロールすると、デコ文字が表示されます。デコ文字には英語と日本語がそれぞれ4種類ありますので、好みのものを入手しましょう。

好きなデコ文字を選択したら「ダウンロード」をタップして入手します。これで、トーク画面の変換候補にデコ文字が表示されるようになりますので、あとは一文字ずつ入力していけばOKです。

スマホでデコ文字を使う手順(画面はiPhone)

<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像8
まず、LINEのホーム画面で「スタンプ」を選択(左写真)。次に、検索欄で「デコ文字」と入力して検索して「公式」をタップします(右写真)
<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像9
画面を下にスクロールさせると無料のデコ文字一覧が表示されるので、好みのものを選びます(左写真)。デコ文字画面で「ダウンロード」をタップして入手しましょう(右写真)
<エックスワン>LINEで文字フォントを変更する方法 - 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】の画像10
トーク画面に戻って、いつものように文字入力すると、変換候補にデコ文字が表示されるので、一文字ずつ入力していきます(左写真)。すると、カラフルな感じになりました。これは相手の画面にも反映されます(右写真)

まとめ

いかがでしょうか? 今回はLINEのトーク画面の文字フォントを変更する方法を紹介しました。

カスタムフォントを使えば、毎日使っているLINEが、いつもより楽しい感じになるでしょう。また、デコ文字を使えばカラフルで楽しい感じになりますので、いつものフォントに飽きたら、ぜひ試してみてください。

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUSは、スマホやデジタルサービスを活用するための情報を提供するITメディアです。
iPhone・Androidの便利な使い方、SNSの活用術、キャッシュレス決済、ネット銀行、金融アプリなど、日常生活に役立つテクニックやお得な情報を紹介・レビューしています。スマホが欠かせない時代に、より賢く活用するためのヒントを独自の視点から発信しています。

LINEの文字フォントを変更する方法 – 自分好みにカスタマイズできる【iPhone/Android対応】のページです。スマホライフPLUSは、【SNSカスタムフォント絵文字LINELINEの使い方LINEスタンプ】の最新ニュースをいち早くお届けします。