iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > マネーニュース > ネットバンキング利用経験者は75%、多くが最重視するのは手数料の安さ

ネットバンキング利用経験者は75%、多くが最重視するのは手数料の安さ【マイボイスコム調べ】

オンラインで金融取引を行うインターネットバンキングは、手数料が窓口やATMよりも比較的安く、スマホから送金や入金ができ便利なサービスだ。実際に利用者はどのようなサービスを活用しているのか、マイボイスコム株式会社による「インターネットバンキングの利用」に関する調査を見てみよう。

約7割がインターネットバンキングを「現在利用している」

ネットバンキング利用経験者は75%、多くが最重視するのは手数料の安さ【マイボイスコム調べ】の画像1
「利用したことがない」と回答したのは全体の4分の1(「マイボイスコム株式会社」調べ)
この記事の画像(3枚)

調査は2025年1月1日から1月7日まで、9120人を対象にインターネットで実施された。「インターネットバンキングを利用したことがあるか」と質問したところ、「現在利用している」と回答したのが69.5%、「現在は利用していないが、利用したことがある」と回答したのが5.6%で、合わせて75.1%の人がインターネットバンキングを利用したことがあるようだ。

「利用したことがない」と回答したのは24.8%で、10-20代の男性や70代女性が4割と他の年代性別と比べて高かった。最近ではネットバンキングを利用した、特殊詐欺などの影響で利便性が高いのはわかっているものの、スマホで入金や送金することに不安感がある人もいるだろう。

ネットバンキング利用経験者は75%、多くが最重視するのは手数料の安さ【マイボイスコム調べ】の画像2
日常でよく利用する便利なサービスが利用される傾向だ(「マイボイスコム株式会社」調べ)

次にインターネットバンキングを利用したことがある人に「インターネットバンキングでどのようなサービスを利用しているか」(複数回答)と尋ねたところ、一番多かった回答は「口座情報の照会・明細の確認」で84.4%だった。次いで、「振り込み・送金」が79.2%、「クレジットカード・デビットカードの引き落とし」が44.8%だった。ATMまで出向かなくても、スマホからすぐに口座情報や明細を確認できるのは便利に感じて使用している人は多いようだ。また、最近では公共料金の支払いもネットバンキングと紐付けて簡単にでき、日常でよく利用するサービスがよく使われていることがわかる。

また、「現在利用しているインターネットバンキングは何か」と質問したところ、「楽天銀行」が49.3%で、次いで「ゆうちょ銀行」「三菱UFJ銀行」「住信SBIネット銀行」が各20%だった。楽天銀行は楽天市場と連携できることや利用できる場が多いのが、人気の理由なのかもしれない。

インターネットバンキング選ぶときに重視する点「手数料が安い」

ネットバンキング利用経験者は75%、多くが最重視するのは手数料の安さ【マイボイスコム調べ】の画像3
安全に便利に使えることがインターネットバンキングに求められる(「マイボイスコム株式会社」調べ)

さらに、「インターネットバンキングを選ぶときに重視する点」(複数回答)を尋ねたところ、「手数料が安い」と答えたのが70%、「銀行に取引口座がある」「信頼できる」が40%台であった。手数料の安さがメリットのインターネットバンキングは、銀行によって手数料が異なるため、チェックしている人が多いようだ。また最近では、ATMや窓口の手数料が値上げされており、銀行も手数料が安いインターネットバンキングの利用を促している。安全かつ便利に、お得にインターネットバンキングを利用したいものだ。

出典:【マイボイスコム株式会社】

※サムネイル画像(Image:Shutterstock.com)

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUS編集部

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホ ライフPLUS

ネットバンキング利用経験者は75%、多くが最重視するのは手数料の安さ【マイボイスコム調べ】のページです。スマホライフPLUSは、【マネーインターネットバンキングネット銀行】の最新ニュースをいち早くお届けします。