iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > スマホニュース > 最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?
New

最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>

最新モデルのiPhone 16eを含むiPhone全8機種で行ったバッテリーテストで、もっともバッテリーが持ったのは16 Pro Maxでした。実は、その際iPhone本体がどのくらい熱くなるのか温度計測も実施したのですが、果たして一番熱くなるiPhoneはどれだったのでしょうか?

バッテリーテストで一番熱くなったiPhoneはSE3だった!

現在、Apple Storeで販売されているiPhoneは、最新モデルの16eを含めSE3/15/15 Plus/16/16 Plus/16 Pro/16 Pro Maxの全8機種です。

そこで先日、この8機種のiPhoneを使って、高負荷によるバッテリーテストを実施しました。その結果、SE3はわずか3時間42分でバッテリーが切れましたが、16 Pro Maxは12時間16分で1位を獲得。また、注目の16eも10時間2分で3位にランクインしました。

バッテリーテストの詳しい様子は、「iPhone 16eなど8台のiPhoneで同時にバッテリー耐久テストを実施!果たして結果は?<みずおじさん>」で確認してください。

最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>の画像1
iPhone全8機種でのテストでは、やはり16 Pro Maxが12時間16分で1位を獲得しました(画像は筆者YouTubeチャンネルより)
この記事の画像(2枚)

実は、このバッテリーテストを実施した際、私は1時間ごとに温度計測もしていたんですが、終始SE3は高温になっていました。

それに続くのが標準モデルの6.1インチ系で、その後にPlus系が続きました。やはり、iPhoneは本体が小さいと熱が蓄積されてしまうようですね。

ちなみに、最新の高性能モデル16 Pro/16 Pro Maxの2台は高負荷処理中でもさほど本体が熱くならず、15 Proからかなり改善されているように感じました。

最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>の画像2
写真一番左がSE3、一番右が16 Pro Maxです。本体が小さいSE3は熱が蓄積されてしまうんですね(画像は筆者の公式Xより)

もし、iPhoneの本体が熱くなるのが気になっている人は、できるだけ本体が大きい機種、あるいは15 Pro以降の最新高性能モデルを選んだほうがいいでしょう。

※サムネイル画像は(Image:「筆者公式X」より引用)

みずおじさん/YouTuber

みずおじさん/YouTuber

20年のシステムエンジニアの経験を活かし、iPhoneを中心にiPadやMacなどの幅広いAppleデバイスに関するお役立ち情報を配信しているYouTuber。
セミナー講師のようなテンポの良い語り口調と怒涛の解説で、Appleデバイスの便利技を楽しく学べる動画をたくさん公開中!

最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>のページです。スマホライフPLUSは、【スマホiPhoneの話題みずおじさんバッテリーiPhone 16 Pro MaxSE3】の最新ニュースをいち早くお届けします。