インスタグラムの「ストーリー」は、24時間で消える短い動画や画像を投稿できる機能。この機能は、通常のフィード投稿とは異なり、より気軽に日常をシェアすることが可能です。この記事ではインスタグラムのストーリーを上げる方法と投稿する意味をご紹介します。
インスタグラムの「ストーリー」とは?
インスタグラムの「ストーリー」は、24時間で消える画像や動画を投稿できる機能で、ユーザーがリアルタイムで日常をシェアするのに適しています。
ストーリーは画像だけでなく、動画を投稿することも可能。タグや位置情報なども付与できます。また、ストーリーズはハイライトに設定することで24時間が経ったあとも閲覧することが可能です。
インスタグラム「ストーリーズ」の 基本の投稿手順
インスタグラムのストーリーズの投稿手順は以下の通りです。
![インスタグラム「ストーリーズ」の 基本の投稿手順1](/wp-content/uploads/2025/02/002-11-1.jpg)
![インスタグラム「ストーリーズ」の 基本の投稿手順2](/wp-content/uploads/2025/02/003-11-1.jpg)
![インスタグラム「ストーリーズ」の 基本の投稿手順3](/wp-content/uploads/2025/02/004-9-1.jpg)
インスタグラム「ストーリー」を上げる意味(活用メリット)
インスタグラムのストーリーを上げるメリットは以下の通りです。
・投稿が全画面表示される
・過去の投稿を「ハイライト」にまとめる
・「質問」機能を使ってフォロワーとコミュニケーションする
・「24時間限定」という特別感を演出した投稿をする
投稿が全画面表示される
インスタストーリーは全画面表示されるため、没入感が高く、ユーザーの注目を集めやすいというメリットがあります。
![投稿が全画面表示される](/wp-content/uploads/2025/02/005-9-1.jpg)
過去の投稿を「ハイライト」にまとめる
先述した通り、ストーリーは「ハイライト」としてプロフィールにまとめて保存できます。
![過去の投稿を「ハイライト」にまとめる](/wp-content/uploads/2025/02/006-6-1.jpg)
たとえば自身がカフェなどのお店を経営している場合、「定番メニュー」「限定メニュー」「テイクアウトメニュー」「アルバイト募集要綱」「キャンペーン情報」と分けてハイライトをアップすることでユーザーに分かりやすく情報を伝えることができます。
「質問」機能を使ってフォロワーとコミュニケーションする
ストーリーズの「質問」スタンプを使うと、フォロワーから質問を募集できます。
![「質問」機能を使ってフォロワーとコミュニケーションする](/wp-content/uploads/2025/02/007-6-1.jpg)
「24時間限定」という特別感を演出した投稿をする
ストーリーは24時間で消えるため、フォロワーに特別感を与えることができます。
たとえば普段なかなか質問を募集しない人が「このストーリーを見た人限定でどんな質問にも答えます」と呼びかければ、そこに参加できただけで特別感を演出することができるでしょう。また、次回以降もそういった特別な内容のストーリーを期待して他の投稿を見てくれる可能性もあります。
【詳細】インスタグラムストーリーの機能一覧と使い道
ストーリーの機能一覧と使い道の詳細をご紹介します。
ハイライト機能
ストーリーのハイライト機能を活用すると、テーマや目的に合わせて重要なストーリーをまとめて保存できます。
![ハイライト機能](/wp-content/uploads/2025/02/008-5-1.jpg)
ハッシュタグ機能
インスタストーリーでもハッシュタグを使用できます。
![ハッシュタグ機能](/wp-content/uploads/2025/02/009-5.jpg)
アンケート機能
アンケート機能を使うと、フォロワーの意見を気軽に集めることができます。
![アンケート機能](/wp-content/uploads/2025/02/010-5.jpg)
質問機能
ストーリーの質問スタンプを使うと、フォロワーから質問を募集し、回答をストーリーでシェアできます。
![質問機能](/wp-content/uploads/2025/02/011-4.jpg)
リポスト機能
他のユーザーのストーリーに自分のアカウントがメンションされた場合、そのストーリーをリポスト(再投稿)できます。
![リポスト機能](/wp-content/uploads/2025/02/012-2.jpg)
まとめ
インスタグラムの「ストーリー」機能は、投稿から24時間で消滅するコンテンツを手軽に投稿できる機能です。ストーリーを活用することで、通常投稿とは異なる形でフォロワーとのエンゲージメントを深められます。ストーリーの全画面表示や24時間限定の特性を活かし、視覚的に魅力的なコンテンツを提供することで、フォロワーの関心を引きつけることができるでしょう。
※サムネイル画像(Image:PixieMe / Shutterstock.com)