iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト スマホライフPLUS
スマホライフPLUS > SNSニュース > インスタの電話番号登録は必要?不要?メリット・デメリットと身バレ防止策

【2025年最新】インスタの電話番号登録は必要?不要?メリット・デメリットと身バレ防止策

インスタでは新規登録時などに、電話番号登録が求められます。しかし個人情報保護の観点などから「なるべく電話番号を登録したくない」「登録しなくてもいいなら、登録したくない」という人もいるでしょう。

・登録した電話番号が何らかの機会に情報流出する可能性があるのではないか
・企業のマーケティング活動などに自身が知らないうちに転用されている可能性もあるのではないか

こうした懸念を抱く方は、この記事をお読みの方にも少なくないでしょう。

【ケース①】新規登録時
(画像は「インスタグラム」より引用)
この記事の画像(24枚)

インスタでは電話番号を登録しなくてもアカウントは作成できます。ただし一部のケースでは電話番号登録した方が機能面でのメリットも大きいです。

この記事ではインスタの電話番号登録の必要性やメリット・デメリットをご紹介。そしてやむをえず電話番号を登録した場合でも、登録した電話番号から知られたくない相手に『身バレ』してしまうのを防ぐ最新の対策法までを詳しく紹介します。

インスタで電話番号登録が必要になるケース

インスタでは必ずしも電話番号の登録が必要なわけではありません。電話番号の登録が必要になるのは、主に以下のケースです。特に電話番号登録のメリットが大きいのは「二段階認証設定が可能になる」という点でしょう。

【ケース①】新規登録時

インスタでアカウントを新規登録する際、電話番号の入力を求められます。

【アカウントの新規作成時】電話番号の登録方法1
【1】インスタグラムアプリを開き「新しいアカウントを作成」をタップすると、新規アカウントの①「携帯電話番号」の入力を求められるので入力し「次へ」をタップします。【2】SMSで届く6桁の②「認証コード」を入力します
【アカウントの新規作成時】電話番号の登録方法2
【3】③「パスワード」を作成し「次へ」をタップします。【4】④ログイン情報を保存する場合は「保存」、しない場合は「次へ」をタップします
【アカウントの新規作成時】電話番号の登録方法3
【5】⑤「誕生日」を下のスクロールから選択して、「次へ」をタップします。【6】⑥「名前」を作成し「次へ」をタップします
【アカウントの新規作成時】電話番号の登録方法4
【7】⑦「ユーザーネーム」を作成し「次へ」をタップします。【8】インスタグラムの利用規約とポリシーの同意を求められるので、⑧「同意する」をタップします。以上でアカウント作成は完了です

新規登録時には「電話番号」ではなく「メールアドレス」での登録も可能なため、新規登録時に電話番号を登録するメリットはそれほど大きくないとも言えます。たとえばインスタの利用開始後、すぐに二段階認証を設定したい場合にはこのタイミングですぐ電話番号を登録しておくのも良いかもしれません。

ちなみに登録した電話番号はあとで変更することや、削除することも可能です。詳細は後述します。

【ケース②】二段階認証の設定:乗っ取り被害防止のメリットがある

アカウントの乗っ取り被害を防ぐためにインスタでは二段階認証を設定できます。ただし二段階認証設定には、電話番号登録が必須です。

【ケース②】二段階認証の設定
二段階認証の設定時に必要な認証コードは電話番号にSMSで送信されます。そのため電話番号未登録の場合は電話番号の追加を求められます。アカウント作成時に電話番号を登録している際は、スムーズに二段階認証の設定に進めます

インスタのアカウントの乗っ取り被害防止ができるというのは、電話番号登録の最大のメリットの1つと言えるでしょう。

インスタに電話番号を登録する3通りの方法

インスタに電話番号を登録するには3通りの方法があります。

インスタに電話番号を登録する3通りの方法1
(画像はスマホライフPLUS編集部で作成)

【アカウントの新規作成時】電話番号の登録方法

ひとつは、アカウントを新規作成するときに登録する方法です。手順は前述の通りのため、必要に応じて先にご紹介した手順を振り返ってみてくださいね。

【プロフィール編集】電話番号の登録方法

電話番号ではなくメールアドレスでアカウント作成を行った場合、「プロフィール編集」から電話番号の登録に進むことが可能です。手順は以下の通りです。

【プロフィール編集】電話番号の登録方法1
【1】右下の①アイコンをタップし、②「プロフィール編集」をタップ。【2】③「個人の情報の設定」に進みます
【プロフィール編集】電話番号の登録方法2
【3】④「連絡先情報」をタップします。【4】⑤「新しい連絡先を追加」をタップします
【プロフィール編集】電話番号の登録方法3
【5】⑥「携帯番号を追加」をタップします。【6】⑦「携帯番号」を入力し、⑧「次へ」をタップします
【プロフィール編集】電話番号の登録方法4
【7】登録した電話番号にSMSで認証コードが届くので、⑨受け取った「認証コードを入力」します。⑩「次へ」をタップします。【8】このように、アカウントに電話番号が登録されます

【設定】電話番号の登録方法

「設定」ページから電話番号の登録に進むこともできます。手順は以下の通りです。

【設定】電話番号の登録方法1
【1】①右下の「アイコン」をタップしたら、②「≡」ボタンをタップします。【2】③「アカウントセンター」をタップします。
【設定】電話番号の登録方法2
【3】④「個人の情報」をタップします。【4】個人情報ページが開くので⑤「連絡先情報」をタップします。その後は、プロフィールページから設定したときと同様に「新しい連絡先を追加」→「携帯番号を追加」→「携帯番号を入力」→SMSで受け取った「認証コードの入力」と進んでいけば登録完了です

インスタに電話番号を登録する2つのデメリット

インスタのアカウント作成時や二段階認証設定時に電話番号を登録した覚えのある人は多いでしょう。しかし、インスタに電話番号を登録すると以下のようなデメリットがあります。

インスタに電話番号を登録する2つのデメリット1
(画像はスマホライフPLUS編集部で作成)

連絡先同期でアカウントがバレやすい

スマホに入っている連絡先と同期している場合、連絡先を知っている相手のインスタに「おすすめのアカウント」として自分のアカウントが表示されます。表示されるのは、相手も連絡先をインスタに同期している場合ですが、アカウントがバレやすいため注意が必要です。

アカウントバレしたくない人は、後述する方法で同期をオフにしておきましょう。

電話番号を変更した際に本人確認ができなくなる

インスタと紐づけている連絡先が電話番号のみの場合、電話番号を変更した際に本人確認ができなくなる可能性があります。連絡先としてメールアドレスを追加しておくなど、本人確認ができるようにしておく必要があります。

【詳細】インスタで電話番号検索されない方法

ここからは、具体的に「インスタで電話番号検索されない」方法を紹介します。

【1】そもそも電話番号を登録しない

先述したように、インスタはメールアドレスでも新規アカウントを作成できます。電話番号検索をされたくないなら、電話番号ではなくメールアドレスを使いましょう。

【2】連絡先同期をオフにする

連絡先の同期をオフにしておけば、インスタで電話番号検索をされることはありません。連絡先の同期設定は、インスタアプリではなく「設定」アプリから行います。

iPhoneで連絡先の同期をオフにする設定は以下の通りです。

【2】連絡先同期をオフにする1
【1】設定アプリを開き、①「アプリ」をタップして開き、【2】アプリの一覧より②「Instagram」をタップします
【2】連絡先同期をオフにする1
【3】③「連絡先」をタップします。【4】④連絡先のアクセスを「なし」に設定しておきましょう

インスタに登録した電話番号を削除・変更する方法は?

インスタに登録した電話番号を削除したい場合は、以下の方法で削除できます。

まずは「 【設定】電話番号の登録方法」の手順と同様に、ホーム画面右下の「アイコン」をタップ後、右上の「≡」メニューボタンをタップします。

インスタに登録した電話番号を削除する方法は?1
【1】①「アカウントセンター」をタップします。【2】②「個人の情報」をタップし、【3】③「連絡先情報」をタップします
インスタに登録した電話番号を削除する方法は?2
【4】登録した連絡先が表示されるので④「電話番号」をタップします。【5】⑤「電話番号を削除」をタップすると、削除できます

なお電話番号を変更したい場合は、削除をしたうえで「プロフィール編集」から変更先となる電話番号を登録しましょう。

インスタに登録済みの電話番号を削除できない原因と対処法

上記の手順で削除できない場合は、「メールアドレスを登録していない」「二段階認証がオンになっている」のいずれかの原因が考えられます。電話番号を削除できない場合の対処法は、以下の通りです。

メールアドレスを登録していない

インスタの登録には、メールアドレスまたは電話番号のいずれかの登録が必須。そのため、メールアドレスを登録していない場合は電話番号が削除できません。電話番号を削除したい場合は、先にメールアドレスを登録してから電話番号の削除手続きに進みます。

メールアドレスは、電話番号の登録と同様に「プロフィールの編集」または「設定」から登録可能です。手順も同じで、「アカウントセンター」と進み「個人の情報」ページを開きます。

メールアドレスを登録していない
【1】「個人の情報」ページを開いたら、①「連絡先情報」をタップし、【2】②「新しい連絡先を追加」をタップします。【3】③「メールアドレス」を入力後、④「次へ」をタップします。入力したメールアドレスに認証コードが届くため、インスタで認証コードを入力すれば登録完了です

二段階認証がオンになっている

電話番号の削除は、二段階認証がオンになっている場合もできません。削除したい場合は、下記の手順で二段階認証をオフにする必要があります。

先述した手順と同様にホーム画面右下の右下の「アイコン」をタップ→右上の「≡」をタップし「アカウントセンター」を開きます。

二段階認証がオンになっている1
【1】「アカウントセンター」ページまで進んだら①「パスワードとセキュリティ」をタップします。【2】②「二段階認証」をタップします
二段階認証がオンになっている2
【3】③二段階認証を外したいアカウントをタップします。【4】④「SMS」をタップします
 二段階認証がオンになっている3
【5】⑤テキストメッセージコントロールの「SMS」をオフにします。【6】「二段階認証をオフにしますか?」とメッセージが表示されるので、⑥「オフにする」をタップすれば二段階認証が完全にオフになります

二段階認証をオフにすれば、インスタに登録した電話番号を削除できます。

インスタアカウントがバレたくない場合のその他の対処法

ほかにも、相手をブロックしたりFacebook連携を解除しておくことでインスタのアカウントバレを防ぐことができます。

バレたくない特定の相手をブロックする

バレたくない相手のアカウントが分かっている場合は、あらかじめ相手をブロックしておきましょう。ブロックしておけば、仮に相手が自分のアカウントを見たとしても「投稿がありません」と表示され、投稿内容やストーリーなどの閲覧が不可能になります。

Facebook連携を解除する

Facebookと連携(同期)されているとインスタに投稿された内容が自動的にシェアされ、アカウントがバレる可能性が高くなります。Facebook連携を解除する方法は、以下の通りです。

Facebook連携を解除する1
【1】ホームから①右下の「アイコン」をタップし、②右上の「≡」をタップします。【2】③「アカウントセンター」を開きます
Facebook連携を解除する2
【3】④「プロフィール間のシェア」をタップし、【5】⑤連携している「Facebookアカウント」をタップします。【6】「自動的にシェア」の項目から⑥「Facebookストーリーズ」、「Facebook投稿」をオフにします。これでFacebook連携の解除完了です

インスタグラム電話番号登録に関するよくある質問

インスタグラムの電話番号登録に関するよくある質問と答えをご紹介します。

電話番号を変更するとフォロワーに通知される?

電話番号を変更してもフォロワーには通知されません。電話番号はプロフィール情報としては公開されないため、変更しても他のユーザーには影響しません。

二段階認証を設定するとどんなメリットがあるの?

二段階認証を設定すると、アカウントの乗っ取りリスクを大幅に低減できます。パスワードが漏洩したとしても、SMSや認証アプリの確認コードなしではログインできないため、セキュリティが強化されます。特に多くのフォロワーがいる場合や、ビジネス用アカウントでは必須の設定と言えます。

削除した電話番号は他のアカウントで使える?

一つのアカウントから電話番号を削除すれば、別のアカウントで同じ電話番号を使用できるようになります。ただし、短期間に何度も同じ電話番号を登録・削除すると、一時的に使用制限がかかる場合があるので注意しましょう。

まとめ

インスタでアカウントを作成しようとすると電話番号の入力を求められます。登録は必須ではありませんが、二段階認証の設定などセキュリティ強化できるなどのメリットがあります。

ただ、電話番号を登録してしまうと、知り合いのアカウントに「おすすめ」として表示されるため、アカウントバレする可能性も。登録した電話番号は削除できるため、紹介した方法で削除するか、同期をオフにするなどの対策を取りましょう。

※サムネイル画像(Image:miss.cabul / Shutterstock.com)

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUS編集部

スマホライフPLUSは、スマホやデジタルサービスを活用するための情報を提供するITメディアです。
iPhone・Androidの便利な使い方、SNSの活用術、キャッシュレス決済、ネット銀行、金融アプリなど、日常生活に役立つテクニックやお得な情報を紹介・レビューしています。スマホが欠かせない時代に、より賢く活用するためのヒントを独自の視点から発信しています。

【2025年最新】インスタの電話番号登録は必要?不要?メリット・デメリットと身バレ防止策のページです。スマホライフPLUSは、【SNSInstagramInstagramの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。